シャドバもmtgも色々出ちゃうじゃん
mtg
イコリアの相棒がくそすぎてmtgが変わっていくなぁと思ったものの
M21は堅実なラインナップ
採録カードが素晴らしいけどスタン環境大丈夫か?
雑感
・螺旋ウーロソーレンなどで早期ウギンばっかりになりそう
・荒野を再生しながら時を解してターン終了させられたらキレそう
・超燻しは必要ないいカード。高コストは除去体制っていうのが現代的
・新棚卸しは好き。こういう待ってた
・九つの命はパイオニアで厳粛と使えば引きこもれそう。なおウギンで死ぬ
シャドバ
4周年で公式がデッキ丸ごと1つくれたので茶ネメに乗り換え
キャットout、音速inで実線投入した結果、10連勝で昇格戦
昇格戦ついでにミッションのドラゴン処理しようとしたら冥府ネクロを踏み続けて6連敗
冥府ネクロ許さん!ということで専門店を開店してあっさり2連勝
メタゲームが違いすぎる
2ピックはA決勝で40点ネクロになってしまい、1-2
正直0-2レベルだったのでラッキー
ランクマも楽しめたし、明日の新パックが楽しみ
AOEがロイヤルとヴァンプにあって5コストで4点出る環境は並べるのあほくさくなりませんかね?
DQR
サービス開始して2年半経過してもβテストを強要してくるゲーム
その上、毎日3勝しても 1/4パック相当のメダルと1/8相当のゴールドしかくれないのでモチベーションが保てない
ログボ込みで一カ月で19パックは流石に辛い
ランクマも相手が弱くて10日で27-3でレジェンドになってから適当に遊んでる
初手悪かったら投了してぶん回りだけ勝てばよかろうなスタイル
フリーマッチでやれと言われそうだけど、フリーは5分待って当たればいいかな?ってぐらいには人がいない
8月までパック出ないってのは一番だるいし、バフするするいってるけど情報来週ってもう7月じゃん?
テレワーク用に買ったPCにアリーナを入れるか悩んでいる
社のネットワークにつなげるのにゲーム入れるのはなぁ…と思いつつも、これ私用PCなんだよなぁ…という葛藤
ただ中古端末でスペックがギリギリで辛そうではある
mtg
イコリアの相棒がくそすぎてmtgが変わっていくなぁと思ったものの
M21は堅実なラインナップ
採録カードが素晴らしいけどスタン環境大丈夫か?
雑感
・螺旋ウーロソーレンなどで早期ウギンばっかりになりそう
・荒野を再生しながら時を解してターン終了させられたらキレそう
・超燻しは必要ないいカード。高コストは除去体制っていうのが現代的
・新棚卸しは好き。こういう待ってた
・九つの命はパイオニアで厳粛と使えば引きこもれそう。なおウギンで死ぬ
シャドバ
4周年で公式がデッキ丸ごと1つくれたので茶ネメに乗り換え
キャットout、音速inで実線投入した結果、10連勝で昇格戦
昇格戦ついでにミッションのドラゴン処理しようとしたら冥府ネクロを踏み続けて6連敗
冥府ネクロ許さん!ということで専門店を開店してあっさり2連勝
メタゲームが違いすぎる
2ピックはA決勝で40点ネクロになってしまい、1-2
正直0-2レベルだったのでラッキー
ランクマも楽しめたし、明日の新パックが楽しみ
AOEがロイヤルとヴァンプにあって5コストで4点出る環境は並べるのあほくさくなりませんかね?
DQR
サービス開始して2年半経過してもβテストを強要してくるゲーム
その上、毎日3勝しても 1/4パック相当のメダルと1/8相当のゴールドしかくれないのでモチベーションが保てない
ログボ込みで一カ月で19パックは流石に辛い
ランクマも相手が弱くて10日で27-3でレジェンドになってから適当に遊んでる
初手悪かったら投了してぶん回りだけ勝てばよかろうなスタイル
フリーマッチでやれと言われそうだけど、フリーは5分待って当たればいいかな?ってぐらいには人がいない
8月までパック出ないってのは一番だるいし、バフするするいってるけど情報来週ってもう7月じゃん?
テレワーク用に買ったPCにアリーナを入れるか悩んでいる
社のネットワークにつなげるのにゲーム入れるのはなぁ…と思いつつも、これ私用PCなんだよなぁ…という葛藤
ただ中古端末でスペックがギリギリで辛そうではある
コメント