コジレックは本物だった
彼方よりで無色とコジレックハンドに入れて完璧!
みなさんは引退勢が遊びたいっていったらどうやってMTG しますか?
ドラフト?人数が足りない
シールド?使い捨て感がお小遣い性の厳しい人には気が引ける
スタン?無理です
モダン?私が貸そうにも相手の動きがわからなくてすぐ負ける
悩んだあげく、お手軽に構築の楽しみを感じられる
【600円構築】
を提案しました
・60枚デッキ
・今のところ禁止カードはなし。ブロックの制限もなし
・基本地形は0円
・最安値で構わない(買値でなくてよい)
・価格の魚拓をしっかりとる
…通販を利用して安く構築をするそれが目標です
サイドは200くらい欲しくなったので厳密には600円ではないですが
1000円で構築の喜び楽しさを感じられます
以下
サンプルたくさん
緑黒墓地
4エルフの神秘家
4熊人間 25
4サテュロスの道探し
4裂け木の恐怖 30
4夜の咆哮獣
4墓刃の匪賊
4定命の者の宿敵
4忌まわしい回収
4神々の融和
2汚れた森 15
2ならず者の道
8森
8沼
4進化する未開地
ただただでかいのを並べる。テーロスのレアは今凄い安いので使い得
グルマグのアンコウは20円するので裂け木の恐怖に負けました
再録された汚れた森のお陰でマナベースが値段のわりにとてもよい
除去打つ代わりにデカブツ叩きつけるスタイル
青白
4ハリマーの潮呼び
4掴み掛かる水流
2撤廃 20
4蓄積された知識
4魔力消沈
4記憶の欠落
3取り囲む地割れ
3沿岸の発見
4次元の激高 45
2宝船の巡航
4進化する未開地
4広漠なる変幻地
8島
8平地
2平穏な入り江
昔ながらの青白。スイープで一番安い次元の激高はフィッシャーもかねる600円構築のスーパーエース。1マナドローが高いので使うのは概ね諦めてください
青白ライブラリーアウト
2たなびく純白 2枚で45
4圧点
4新たな信仰
4締め付ける網
3トレイリアの風 20
3悪寒
4闇の追い返し
4スフィンクスの後見
3次元の激高 45
4宝船の巡航
3進化する未開地
3広漠なる変幻地
8島
8平地
2隔離された原野
1孤立した砂州
キャントリップのおまけで耐え続けてスイープ、後見までつなぎ、ライブラリーを削りきるデッキ。手札にたまった土地をトレイリアの風で変換&クルーズは最強ムーブ。渦まく知識は4枚で300してしまうのフェッチが積めなくなり強く運用できないので入っていません
赤黒バーン
4真紅の汚水這い
4とげの道化
4チャンドラのフェニックス 40
4炎の稲妻 20
4夜の衝突 20
4ショック
4火葬
4灼熱の槍
4暴君の選択
4進化する未開地
12山
8沼
1マナ三点火力は高い。チャンフェニで頑張る。フラッシュバックはなんだかんだで強い
・以外とカードパワーが高いこと
・再利用性があること
・最新を追わなくても遊べること
などです。いろんな人が始めたら無理でしょうけど、友達の結婚式の前に雀荘とか行くならこれもあり
おわり
彼方よりで無色とコジレックハンドに入れて完璧!
みなさんは引退勢が遊びたいっていったらどうやってMTG しますか?
ドラフト?人数が足りない
シールド?使い捨て感がお小遣い性の厳しい人には気が引ける
スタン?無理です
モダン?私が貸そうにも相手の動きがわからなくてすぐ負ける
悩んだあげく、お手軽に構築の楽しみを感じられる
【600円構築】
を提案しました
・60枚デッキ
・今のところ禁止カードはなし。ブロックの制限もなし
・基本地形は0円
・最安値で構わない(買値でなくてよい)
・価格の魚拓をしっかりとる
…通販を利用して安く構築をするそれが目標です
サイドは200くらい欲しくなったので厳密には600円ではないですが
1000円で構築の喜び楽しさを感じられます
以下
サンプルたくさん
緑黒墓地
4エルフの神秘家
4熊人間 25
4サテュロスの道探し
4裂け木の恐怖 30
4夜の咆哮獣
4墓刃の匪賊
4定命の者の宿敵
4忌まわしい回収
4神々の融和
2汚れた森 15
2ならず者の道
8森
8沼
4進化する未開地
ただただでかいのを並べる。テーロスのレアは今凄い安いので使い得
グルマグのアンコウは20円するので裂け木の恐怖に負けました
再録された汚れた森のお陰でマナベースが値段のわりにとてもよい
除去打つ代わりにデカブツ叩きつけるスタイル
青白
4ハリマーの潮呼び
4掴み掛かる水流
2撤廃 20
4蓄積された知識
4魔力消沈
4記憶の欠落
3取り囲む地割れ
3沿岸の発見
4次元の激高 45
2宝船の巡航
4進化する未開地
4広漠なる変幻地
8島
8平地
2平穏な入り江
昔ながらの青白。スイープで一番安い次元の激高はフィッシャーもかねる600円構築のスーパーエース。1マナドローが高いので使うのは概ね諦めてください
青白ライブラリーアウト
2たなびく純白 2枚で45
4圧点
4新たな信仰
4締め付ける網
3トレイリアの風 20
3悪寒
4闇の追い返し
4スフィンクスの後見
3次元の激高 45
4宝船の巡航
3進化する未開地
3広漠なる変幻地
8島
8平地
2隔離された原野
1孤立した砂州
キャントリップのおまけで耐え続けてスイープ、後見までつなぎ、ライブラリーを削りきるデッキ。手札にたまった土地をトレイリアの風で変換&クルーズは最強ムーブ。渦まく知識は4枚で300してしまうのフェッチが積めなくなり強く運用できないので入っていません
赤黒バーン
4真紅の汚水這い
4とげの道化
4チャンドラのフェニックス 40
4炎の稲妻 20
4夜の衝突 20
4ショック
4火葬
4灼熱の槍
4暴君の選択
4進化する未開地
12山
8沼
1マナ三点火力は高い。チャンフェニで頑張る。フラッシュバックはなんだかんだで強い
・以外とカードパワーが高いこと
・再利用性があること
・最新を追わなくても遊べること
などです。いろんな人が始めたら無理でしょうけど、友達の結婚式の前に雀荘とか行くならこれもあり
おわり
コメント
結局これがないと不本意な対戦になりかねないからな
MTG の価格はスタン、モダン辺りの影響が大きいので
しっかりこれで売ってました!買いました!が必要です
どこどこでいくらで買ったとか自己申告なら何でもありになっちゃいますよね
遊ぶなら次のエキスパンションがちらほらリークされる今が買い時です