仙台初マジックはホビステに行って来ました。
FNMドラフト!
デッキはこんなん
1 捕食
1 旅行者の護符
2 暗茂みの狼
2 待ち伏せのバイパー
2 戦慄の感覚
1 ルーデビィックの実験材料
1 不可視の忍び寄り
1 尖った三ツ又
1 ガツタフの羊飼い
2 エストワルドの村人
1 首無しスカーブ
1 片目のカカシ
1 蜘蛛の掌握
1 幻影の掌握
1 願い事
2 ケッシグの出家蜘蛛
1 ホロウヘンジの獣
1 鎮魂歌の天使
9 森
6 島
2 平地
IIDのホビステ形式?
ドラフトは何か色々だだ流れでワケわかんなかった。
皆さん独自理論が有るのかな?
初戦
青黒緑ライブラリーアウト
どっちもバシバシ削ってスペルで押し込んで勝ち
次戦
バシバシ削っ(ry
カカシが偉くて勝ち
参戦
バシバ(ry
1ターン目の浮浪者がひっくり返って5/4飛行になって触れず負け
2ターン目の鉄火事がひっくり返って5/3飛行・先制に(ry
最終戦は触れるもの足したんだけど
なんっにも引かないんだ!!
ハハハ…
幻影の掌握とか蜘蛛の掌握せめて
サイドの帰化とかなんか引け俺orz
捕獲でも戦慄の感覚でもゴニョゴニョできるのに…
IIDの順番だから部族ロードが流れまくって(^_^;)
怪しいのは平地入れて森を抜くかと
不可視の忍び寄り抜いて首無しスカーブを追加するかどうかってとこですね。
最終戦のデッキはピーキーでブン狙いなお世辞にも強いといえないデッキでしたがこういう勝ち方も覚えておこうと思いました。
で四肢切断ゲト!ドラフト商品は2位だったけどヘイブングルの死者!
1位は私の剥いたトラフト。
つーかトラフトピックして失敗だったわ…
流してランタンの霊魂だったわ。
レアに目が眩んで失敗したんで次頑張ります。
FNMドラフト!
デッキはこんなん
1 捕食
1 旅行者の護符
2 暗茂みの狼
2 待ち伏せのバイパー
2 戦慄の感覚
1 ルーデビィックの実験材料
1 不可視の忍び寄り
1 尖った三ツ又
1 ガツタフの羊飼い
2 エストワルドの村人
1 首無しスカーブ
1 片目のカカシ
1 蜘蛛の掌握
1 幻影の掌握
1 願い事
2 ケッシグの出家蜘蛛
1 ホロウヘンジの獣
1 鎮魂歌の天使
9 森
6 島
2 平地
IIDのホビステ形式?
ドラフトは何か色々だだ流れでワケわかんなかった。
皆さん独自理論が有るのかな?
初戦
青黒緑ライブラリーアウト
どっちもバシバシ削ってスペルで押し込んで勝ち
次戦
バシバシ削っ(ry
カカシが偉くて勝ち
参戦
バシバ(ry
1ターン目の浮浪者がひっくり返って5/4飛行になって触れず負け
2ターン目の鉄火事がひっくり返って5/3飛行・先制に(ry
最終戦は触れるもの足したんだけど
なんっにも引かないんだ!!
ハハハ…
幻影の掌握とか蜘蛛の掌握せめて
サイドの帰化とかなんか引け俺orz
捕獲でも戦慄の感覚でもゴニョゴニョできるのに…
IIDの順番だから部族ロードが流れまくって(^_^;)
怪しいのは平地入れて森を抜くかと
不可視の忍び寄り抜いて首無しスカーブを追加するかどうかってとこですね。
最終戦のデッキはピーキーでブン狙いなお世辞にも強いといえないデッキでしたがこういう勝ち方も覚えておこうと思いました。
で四肢切断ゲト!ドラフト商品は2位だったけどヘイブングルの死者!
1位は私の剥いたトラフト。
つーかトラフトピックして失敗だったわ…
流してランタンの霊魂だったわ。
レアに目が眩んで失敗したんで次頑張ります。
コメント